HOME > ブログ
ブログ
東京都大会 要項・申請書・種目一覧表
(徐道場)
2025年4月 9日 15:05
強化練習に参加されている稽古生お知らせです。
(徐道場)
2025年4月 9日 14:53
ゴールデンウィーク期間のお休みについて
ゴールデンウィーク中の道場スケジュールについてお知らせいたします。
稽古日はカレンダー通りお休みさせていただきます。
4/29 火曜日 昭和の日
5/ 3 土曜日 憲法記念日
5/ 6 火曜日 みどりの日振替
上記の日をお休みとさせていただきます。
(徐道場)
2025年4月 9日 14:40
4月以降の行事案内
5月25日 第27回東京都テコンドー選手権大会 場所 府中 詳細は後日アップします
7月27日 2025 全日本ジュニアテコンドー選手権大会 詳細は後日アップします
9月 7日 第37回全日本テコンドー選手権大会一次予選
12月 7日 第37回全日本学生テコンドー選手権大会
(徐道場)
2025年3月13日 16:49
月刊フルコンタクトカラテの取材を受けました
今回のテーマは試割りでした。
鳥潟先生にも手伝っていただきました。

(徐道場)
2025年3月11日 14:33
第36回全日本テコンドー選手権大会
2025年2月26日、27日の2日間代々木第二体育館にて全日本テコンドー選手権大会が開催されました。
登戸道場から
男子TUL団体戦に千葉代表として古林矢登1段・金陽成1段
女子TUL団体戦に千葉代表として成澤ヨウ1段が寺島師範のインフィニティーテコンドーとの混合チームで参戦しました。
男子団体は惜しくも入賞できませんでしたが、女子はなんと!優勝しました
個人戦では鳥潟指導員がベテラン(35歳以上)2段で優勝いたしました。
(徐道場)
2025年2月28日 14:05
新春餅つき大会 2025
(徐道場)
2025年1月26日 17:56
ITFソマンチョルテコンドーアカデミー新春合同稽古
に走り回ってます(笑)
今年も新しい目標に向けてがんばろう!
第2部餅つき大会に続きます(^^)/
(徐道場)
2025年1月21日 18:58
千葉道場生大活躍!! 府中市民大会2024
金メダル 3
銀メダル 4
銅メダル 2 の大活躍!!
鳥潟先生も大喜び!!
私(ソマンチョル)は日ごろから、試合は時の運が勝敗を左右するが、準備を怠った選手には決して良い結果は出ることがないと考えてます。
『やったー!金メダルうれしい~!!』と喜ぶのもいいですが、負けた試合のほうが得ることが多いことも多々あります。
メダルを取れた生徒も思い通りの試合ができなかった生徒も今回の試合結果をしっかりと受け止めて、もっと高い目標に向けて稽古を頑張ってください。






(徐道場)
2024年11月 1日 18:32
HPリニューアルしました。
(徐道場)
2012年11月 7日 12:50
1